写真コンクール

写真コンクール

photo contest

審査結果発表

22

「森林・緑と水といのち」

写真コンクール審査結果発表!

この写真コンクールにはたくさんの応募があり、厳正な審査の結果、次の方々が入賞されました。ご入賞おめでとうございます。
※写真をクリックすることで拡大表示します。
※提供されたフィルムをそのまま掲載しているため、作品がトリミングされたものである場合は写真が異なります。ご了承ください。

過去の入賞作品はこちらから

特選(知事賞)

与九郎滝
撮影地:米原市
田中 孝幸

金賞(教育長賞)

ヨシ原を焦がす
撮影地:高島市
仙田 雅晃

特別賞(平和堂社長賞)

シャガの花咲く頃
撮影地:長浜市
藤田 文子

銀賞(理事長賞)

幽玄の朝
撮影地:多賀町
若林 武司

銀賞(理事長賞)

光芒がさす故郷
撮影地:東近江市
図師 善吉

銀賞(理事長賞)

新緑の息吹
撮影地:大津市
家根 昌二

銅賞(理事長賞)

錦秋
撮影地:米原市
近野 和彦

銅賞(理事長賞)

初夏の渓
撮影地:米原市
小坂 俊一

銅賞(理事長賞)

ズミの白花 水面に映える
撮影地:高島市
平  尚治

銅賞(理事長賞)

水辺の夕景
撮影地:能登川町
初田 嘉次

銅賞(理事長賞)

甘い香りにつつまれて
撮影地:多賀町
長谷川 悟

入選(理事長賞)

厳寒湖畔木
撮影地:長浜市
内藤 又一郎

入選(理事長賞)

静謐
撮影地:長浜市
佐伯  徹

入選(理事長賞)

秋の彩り
撮影地:犬上郡
高橋  勲

入選(理事長賞)

共生
撮影地:甲賀市信楽町
富本 武且

入選(理事長賞)

春を待つ
撮影地:守山市
寺尾 幹男

入選(理事長賞)

静寂
撮影地:甲賀市
前出 正昭

入選(理事長賞)

新緑の公園
撮影地:大津市
山田  章

入選(理事長賞)

風雪に耐える
撮影地:東近江市
谷口 東洋機

入選(理事長賞)

清流に咲くバイカモ
撮影地:米原市
仙田 雅晃

入選(理事長賞)

駆除作戦
撮影地:湖北町
保永 重治

入選(理事長賞)

川遊び
撮影地:米原市
辻  辰雄

入選(理事長賞)

夏の思い出
撮影地:彦根市
藤川 清和

入選(理事長賞)

目覚めの刻
撮影地:甲賀市
岡田 健司

入選(理事長賞)

春鏡
撮影地:甲賀市
林   巧

入選(理事長賞)

沈みゆく陽に紅く輝く
撮影地:長浜市
杉田 峰子

入選(理事長賞)

もみじ池・錦秋
撮影地:高島市
本庄 重夫

入選(理事長賞)

生命(いのち)の循環
撮影地:長浜市
山田  力

入選(理事長賞)

ヨシを守る
撮影地:高島市
山田 昌江

入選(理事長賞)

鶏鳴の滝
撮影地:甲賀市信楽町
田中 孝幸

入選(理事長賞)

新緑の湿原
撮影地:高島市
駒井 隆広

佳作

初雪まとう
撮影地:長浜市
内藤 又一郎

佳作

自然の学舎
撮影地:栗東市
佐伯  徹

佳作

もやの中
撮影地:米原市
木村 孝一

佳作

キャンプ場の印象
撮影地:高島市
本庄 重夫

佳作

新緑の清流
撮影地:甲賀市
奥村 和弘

もっと見る

次回の募集要項のご確認はこちらから(PDFファイルが開きます)

巨木・名木のご紹介

「森林・緑と水といのち」写真コンクール結果発表!

「緑の募金」「緑化推進」標語コンクール結果発表!

お問い合わせ先

住所 〒520-0807
大津市松本1-2-1
滋賀県大津合同庁舎内
TEL 077-522-7828
FAX 077-516-7858

お問い合わせ

©2014 Shiga National Land Afforestation Promotion Organization.